2008/12/25 |
・21MHzSSBトランシーバー用SSBジェネレーターの製作・・・・プリント基板の作成とはんだ付け。 |
2008/12/22 |
・50MHzSSBトランシーバーの回路図にシンボルミスがあったのを訂正。 |
2008/12/21 |
・霊場巡り修正(無住寺明記し管理寺院を記入) |
2008/12/19 |
・福岡市の寺社、計5か所追加。 |
2008/12/17 |
・21MHzSSBトランシーバーの製作連載開始。第1回としてSSBジェネレーターの設計。 |
2008/11/25 |
・周南市〜光市の寺社、計8か所追加。 |
2008/11/21 |
・最終更新日の”年”の字が文字化けしていたのを修正。 |
2008/11/19 |
・霊場巡り更新。 |
2008/11/18 |
・広島市及び廿日市市の寺社11ヶ所追加。御朱印・ステッカー追加更新。 |
2008/11/12 |
・市内豊北町の恩徳寺再訪、御朱印と写真を追加。 |
2008/11/10 |
・宇部市の千仏寺の御朱印追加。 |
2008/10/28 |
・萩市及び阿武郡の寺院8ヶ所追加。 |
2008/10/26 |
・SSBトランシーバーの製作完成。 |
2008/10/19 |
・下関市内彦島の真浄寺の御朱印追加、再作成。 |
2008/10/18 |
・宇部市の智光院を追加。 |
2008/10/15 |
・萩市の寺院4ヶ所、神社2ヶ所追加。 |
2008/10/13 |
・SSBトランシーバーの製作(ケース加工)を追加。 |
2008/10/8 |
・寺院の御朱印のページ作り替え。 |
2008/10/7 |
・神社の御朱印のページ作り替え(初期表示時の負荷軽減)。 |
2008/10/7 |
・山口県外の道の駅に「むなかた」追加。 |
2008/10/6 |
・北九州市〜福津市の1社5寺追加。 |
2008/10/4 |
・北九州市戸畑区の徳泉寺、飛幡八幡宮を追加。 |
2008/9/27 |
・福岡市の住吉神社追加。 |
2008/9/19 |
・ゲストブックのURL変更(SPAM対策)。 |
2008/9/14 |
・福岡市の龍宮寺、聖福寺、承天寺を追加。 |
2008/9/8 |
・太鼓谷稲成神社、徳佐八幡宮、大源寺、桂光院追加。 |
2008/9/5 |
・防府市〜周南市の寺院8ヶ所新規追加、1ヶ所修正追加。 |
2008/9/1 |
・山口県外の道の駅新規作成。 |
2008/8/31 |
・豊前国分寺、嘯吹八幡神社、他を追加。 |
2008/8/18 |
・小倉北区の福聚寺、小倉南区の神社4社追加。 |
2008/8/16 |
・美祢市の原八幡宮、山陽小野田市の山野井八幡宮を追加。 |
2008/8/14 |
・トランシーバーのVXO部、受信部、送信部の基板製作を追加。 |
2008/8/12 |
・東京都内の4寺院、4神社追加、2寺院、2神社更新。 |
2008/8/6 |
・太宰府市の太宰府天満宮、竈門神社、国分寺、戒壇院、観世音寺を追加。 |
2008/7/31 |
・北九州市の菅原神社と恒見八幡神社の捨てカー及び御朱印追加。 |
2008/7/28 |
・漢陽寺、月輪寺、満願寺を追加。 |
2008/7/21 |
・福岡市内の1寺3社追加。 |
2008/7/17 |
・SSBトランスバータの設計を追加。 |
2008/7/14 |
・永福寺の御朱印追加。 |
2008/6/26 |
・美祢市の法香院、萩市の西来寺、南明寺、大照院、観音院、海潮寺、龍蔵寺及び萩の春日神社追加。 |
2008/6/13 |
・山口市1寺、防府市6寺新規追加。及び御朱印のみ2ヶ所追加。 |
2008/6/12 |
・美祢市の神社4社追加。東行庵の御朱印追加。 |
2008/6/10 |
・宇部護国神社、日吉神社、鴨神社を追加。宮尾八幡宮に御朱印追加。 |
2008/6/9 |
・顕孝院、黒山八幡宮、小俣八幡宮を新規追加。清水寺、神福寺に御朱印追加。 |
2008/5/28 |
・所在地の地図リンク付加作業完了。所在地一部訂正。 |
2008/5/25 |
・山口市の大林寺、普門寺、神福寺、清水寺、禅昌寺を追加。 |
2008/5/24 |
・寺社の所在地に地図のリンクを追加作業開始。 |
2008/5/20 |
・霊場巡りに周防三十三観音霊場を追加。 |
2008/5/18 |
・長門油谷の向徳寺、二尊院訪問、及び東山寺、昌泉寺の御朱印追加。 |
2008/5/16 |
・国分寺、東光寺の御朱印追加。 |
2008/5/15 |
・十八不動霊場の御朱印三ヶ所(安養寺、西光寺、最明寺)追加。 |
2008/5/11 |
・長門市の寺院2ヶ所と神社1社追加。 |
2008/5/10 |
・山口県が関係する霊場巡りを新コンテンツとして追加。 |
2008/5/8 |
・製作品写真にディップメータを追加。道の駅「みとう」の住所訂正。 |
2008/5/7 |
・宇部市の寺院2ヶ所と神社1ヶ所追加。 |
2008/5/6 |
・山陽小野田市と宇部市の3寺院の御朱印を頂くために再訪、御朱印追加。一部メニューのレイアウト変更。 |
2008/5/4 |
・美祢市の神社4ヶ所訪問追加。 |
2008/5/3 |
・場所がわからなかった豊田町浮石の光明寺について場所判明につき早速訪問。 |
2008/5/3 |
・市内で所在がわからなかった豊田町浮石の光明寺の場所が特定できたので訪問。 |
2008/5/2 |
・ブラウザによっては画像が標示されない場合があるのを修正。 |
2008/5/1 |
・県内の寺院6ヶ所(山口市:龍蔵寺、興隆寺、広沢寺、大師寺、長徳寺、宇部市:廣福寺)追加。 |
2008/4/30 |
・三恵寺再訪問、御朱印追加。 |
2008/4/29 |
・自己紹介(プロフィール)のページ新設。ヘッダーのレイアウト修正。 |
2008/4/27 |
・若松恵比須神社、宗像大社、宮地嶽神社、九州成田山、鎮国寺訪問を追加。 |
2008/4/26 |
・一部ページのレイアウト変更。 |
2008/4/25 |
・データ移行完了。稼働開始。 |
2008/4/25 |
・神社仏閣関係を別サイトに移動、及びこれに伴いリンク修正。 |
2008/4/24 |
・データ移行、仮稼働開始。 |
2008/4/21 |
・神社訪問に小倉八坂神社、菅原神社追加。 |
2008/4/19 |
・寺院訪問に県内寺院3ヶ所追加。 |
2008/4/17 |
・神社仏閣リンク集に個人ページ追加。管理人YASのプロフィール追加。 |
2008/4/15 |
・神社訪問に小倉〜八幡の神社4社と寺院(阿弥陀院)を追加。 |
2008/4/11 |
・神社訪問に宇部市の神社2社追加。 |
2008/4/10 |
・神社訪問に門司の神社3社追加。 |
2008/4/9 |
・SSBジェネレーターの製作・・・プリント基板完成と部品付け追加。 |
2008/4/6 |
・県内の神社訪問、宇部市・山陽小野田市の2社追加。 |
2008/4/4 |
・SSBジェネレーターの製作・・・プリント基板の製作その1追加。 |
2008/4/1 |
・Web内のリンク切れ修正。 |
2008/3/27 |
・神社一覧のページを2分割。 |
2008/3/25 |
・清水寺訪問追加。寺院データのリナンバー。 |
2008/3/21 |
・神社系統と祭神のページを追加。 |
2008/3/18 |
・ページ間Linkが切れているのを修正(2ヶ所) |
2008/3/12 |
・デー多量増加に伴いページ構成を多少変更。 |
2008/3/11 |
・防府天満宮や阿弥陀寺、国分寺などの訪問追加。 |
2008/3/8 |
・八城神社、住吉神社などの訪問追加。 |
2008/2/28 |
・豊神社、椋野八幡などの訪問追加。 |
2008/2/25 |
・川北神社訪問追加。 |
2008/2/19 |
・山口県外の神社仏閣さらに追加。 |
2008/2/18 |
・山口県外の神社仏閣追加。 |
2008/2/6 |
・道の駅リンクを追加(財団法人道路保全技術センター)。 |
2008/2/5 |
・山口市内の寺社訪問を8ヶ所追加。 |
2008/2/2 |
・YASのふるさと神社訪問追加。Topページの構成変更。 |
2008/1/30 |
・角島の浄楽寺を訪問追加。 |
2008/1/14 |
・山口県の主な神社3ヶ所追加。 |
2008/1/10 |
・山口県内の主な神社仏閣のページ新設。 |